岐阜県のホームページに2報のSDGs取組みPRが掲載されました
-
-
2025.01.10
日生化学工業所は、令和6年2月にぎふSDGs推進ゴールドパートナーに登録されました。ゴールドパートナーは、「環境」「社会」「経済」の三側面において、SDGsの達成に向けた重点的な取組みを行っている事業者です。令和6年12月26日に下記2報のSDGs取組みPRが掲載されました。過去にも弊社のSDGs取組みPRが2報掲載されています。(日生化学TOPICS(2024.8.8))
「STOP!労働災害 西濃止めるプロジェクト2024に参加」
大垣労働基準監督署ならびに大垣労働基準協会主催の「STOP!労働災害 西濃止めるプロジェクト2024」に参加しました。工場内の安全パトロールや6S活動等によりプロジェクト期間中のゼロ災を達成しました。
→SDGs取組みPR (STOP!労働災害 西濃止めるプロジェクト) のPDFファイルをご覧いただけます。
「ペットボトルキャップ回収活動で世界の子供たちへワクチン支援」
ペットボトルキャップの回収活動へ取り組み、株式会社スーパーメイト様を通じて、買い物かごの再生原料や世界の子どものワクチン支援としてJCVに寄付しました。
→SDGs取組みPR (ペットボトルキャップ回収活動) のPDFファイルをご覧いただけます。
岐阜県ホームページ SDGs取組みPR サイト
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/341821.html